リクルーターとは
火曜日から木曜日は回路図と申請書類の作成。新製品開発の担当になることが決まりました。勉強できる絶好のチャンスですが、はるかに不安の方が大きいです。今週も職場では落ち着きを欠いたままだったからな・・・。また潰れるのではないか、心配が頭を支配しています。もっとプロ意識を持って、取り組まないと駄目ですね。あとはリクルーター業務も並行して進めます。本業の設計業務は不振ですが、こちらは発言力が上昇しています。あまり熱を入れ過ぎて、変な方向に行かないように注意しなくては。私のような精神状態の人が、採用活動に関わっているのも疑問ですけど。学生の人生に影響を与えるリクルーターとは、罪な仕事だと思いますよ。
私の部署が入っているフロアでは、緊急時を除いて22時で退社するように指示が出ました。休職者が続出していることが背景にあるようです。現実は厳しいですが、少しでも改善に向かって欲しいです。
« 決勝トーナメント進出 | トップページ | 飲み過ぎに注意 »
コメント