« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月

2008年1月27日 (日)

歴史を熱く語れる人

土曜日は心療科に通院。考え過ぎが良くないのは、自分でもわかっているのですが・・・。性格的な部分なので、矯正するのは時間がかかりそうです。午後は出勤して仕事をしますが、頭のまとまりが悪くて成果はイマイチでした。夕方は部屋の掃除をして、サッカー日本代表のチリ戦をテレビ観戦。鹿島のDF内田選手の先発起用には驚きました。結果はスコアレスドロー、今後の飛躍に期待しましょう。

日曜日は栄でカラオケの練習。熱唱し続けて、疲れが一気に出ました。その後は本屋で歴史の書籍を読み漁ります。最近、現代世界史にも興味を寄せています。世界を勉強すると、日本の新たな一面が見えてきます。地域・時代を問わず、歴史を熱く語れる教養人を目指します。得意分野を伸ばせば、自信の回復にもつながるはずです。

かけがえのないもの

月曜日から金曜日は開発業務に取り組みます。しかし、効率良く進められません。気分の浮き沈みもありますが、仕事の障害の多さに自分の能力では対応できないのです。そして、担当を外れることが決まりました。あとは会社の避難訓練で誘導係を担当したり、大掃除でゴミの分別を頑張ったりと、イベントの多い一週間でした。リクルーターにも正式に再任されました。後輩のJ君の新任には驚きましたが・・・。金曜日は部署の同僚と飲みに行きました。私よりも年上の方ですが、Jリーグなど共通の話題もあり、とても話し易いのです。

ZARDのベストアルバムも発売前日に購入しました。高校時代からの盟友の傘倉奏氏に、長男誕生との嬉しい連絡もありました。おめでとうございます。やはり子供を持つと意識が変わりますよね。

2008年1月20日 (日)

教養系マニアとして

日曜日の午後は桜山の名古屋市博物館へ。トプカプ宮殿の至宝展を見に行きました。オスマントルコ帝国には詳しくないので、とても良い勉強になりましたよ。最も興味深かったのはチェスの駒です。イスラムでは偶像崇拝が禁じられているため、具体的な馬や城の形にできず、抽象的な形になっていました。学校の世界史ではイスラム圏を大きく取り上げないので、日本人には馴染みが薄い分野でしょう。それでも現代の世界情勢を理解する上で、イスラムの知識は必須だと思います。夜は馴染みの店で台湾ラーメンを食べて、大河ドラマの篤姫を視聴する、いつものパターンです。マニア知識は次々と吸収できるのに、仕事になると素直に覚えられない。その差は大きいですが、教養系マニアとしては腐っていないので、自信を持って進みましょう。

噂のベトコンラーメン

日曜日は最初に金山の名古屋ボストン美術館へ。浮世絵名品展を見に行きました。やはり東洲斎写楽の作品は異彩を放っています。しかし、前期と後期の作品の画風の違いは明らかで、別人説が強く主張されるのも納得できます。金沢八景の平潟湾の浮世絵が展示されていたのは嬉しかったです。その後は名鉄で西春へ移動。目的は噂のベトコンラーメンを食べるためです。歴史イベントで知り合った方が存在を教えてくださり、ずっと気になっていました。野菜は山盛り、ニンニクは強烈、スープは台湾ラーメンほど辛くなかったです。なかなか美味しかったので、また食べに行こうかな。名古屋地区のラーメン屋を発掘するのも良いですね。ちなみに「ベトコン」は「ベストコンディション」の略とのこと。確かにスタミナがつきそうな内容です。

落ち着くことが第一

木曜日と金曜日は開発業務に復帰。進捗は悪いものの、仕事は進んでいると思います。いろいろ指示を受けると、パニックになってしまうので、落ち着くことを第一に考えます。同じ過ちを何度も繰り返すわけにはいきません。持てる精神医学の知識を駆使して、うまく乗り切らなくては。結局は仕事の能率を殺しているだけですが・・・。「自分の精神状態」と「仕事への責任感」のバランスは難しいですね。金曜日の深夜はウイニングイレブンをひたすらやり続けます。土曜日は朝から出勤。しかし、時間の割には仕事が進んでいません。甘えてばかりもいられませんから、無理にならない程度で、もう少し頑張らなくては。ちなみにブログは自分の考えをまとめる作業なので、気持ちの回復に役立つとの説があります。これは私も本当だと思っています。

アカデミックな性質

火曜日と水曜日は電気理論の研修。やはり電磁気学は面白いですね。ほとんど大学の講義で勉強した内容で、良い復習になりましたよ。交流回路は眠くなってしまいましたが・・・。実験や理論計算の演習もありました。大学院生の時に実験助手で学部生に教えた内容と完全に同じで、容易に理解することができました。基礎知識として電気理論を習得することは大事ですが、実際の業務は泥臭いことが多過ぎて、なかなか結びつかないのが辛いところです。お勉強ができても仕方ないのですよ。今回の研修を通じて、自分はアカデミックな性質だなと再認識しました。思えば高校時代、確か英語の先生から「あなたの性格じゃ、研究者か教員にしかなれない」と言われたことがありました。的を得ていると、認めざるを得ないですね・・・。

2008年1月14日 (月)

電子工作と移籍情報

月曜日は朝から出勤。さすがに祝日ですから、午前中はフロアに人がいません。チャゲアスの音楽を聴きながら、歌いながらマイペースで仕事を進めます。夕方には電子工作がやりたくなったので、寮に戻ってテルミン製作の続き。それらしく完成しましたが、どうも微妙な気がします。もう少し研究する必要がありそうです。音量が調整できないので、周囲の迷惑(?)になるのが困ります。高校サッカーは流経大柏が優勝しました。出勤したので見れませんでしたが・・・。今大会はFW大前選手が活躍、高難度のゴールも魅せてくれました。Jリーグでも頑張って欲しいです。この時期は移籍情報が飛び交い、来季の布陣を想像するのが楽しいです。千葉とFC東京は主力流出が痛過ぎます。名古屋のアタッカー陣の補強には満足です。

精神医学ゼミナール

土曜日は心療科に通院。メンタルヘルスについての意見交換と、カウンセリング手法を教わりました。完全に精神医学ゼミナールですね・・・。午後は出勤して仕事をしますが、なかなか思うように進みません。日曜日は寮の部屋に引きこもります。午前中は休養、午後は新宗教についての書籍を読破。研究対象として純粋に興味があるので。ズッコケ中年三人組の新刊も読みました。今回はシリアスな内容で、人の心の難しさを感じましたよ。夜は大河ドラマの篤姫を視聴。小松帯刀の描き方は好感が持てますね。あとは来週の電気系研修の事前課題にも取り組みます。電磁気学に触れるのは久しぶりですよ。やはり理論計算は面白いです。マニアックな週末でしたが、やはり私は分野を問わず、学問が好きなようです。

2008年1月12日 (土)

技術を愛する盟友

木曜日と金曜日は電子回路の研修。シミュレーションと実験が中心で、なかなか楽しませて頂きました。私はテキストを逸脱して、完全に自己流で遊んでいました。まだ私に偏屈さが残っていましたか。歳を重ねて考え方が変化しても、性格の根本は変わらないものです。内容よりも電子回路の面白さを確認できた意味で、とても有意義な研修だったと思います。夜は盟友の「教授」、「やっさん」と飲み会。技術の話題を中心に、深夜まで盛り上がりました。あとは純粋に技術を愛する人が少ない(特に女性)ことを嘆いたり。2人の知識は半端ではないので、良い勉強になります。私も「文理両道」を掲げるものの、完全に文系寄りですからね・・・。理系の方もレベルアップに努めなくては。今年も議論と工作活動を楽しめればと思っています。

成果が全てではない

月曜日から水曜日は開発業務を進めます。最初は休みボケのせいか、積極性がなかったのですが、日を追うごとに気持ちも上向いてきました。しかし、部品調達は予想以上に労力が必要ですね。部品メーカとの電話やメールの対応に追われて、なかなか他の仕事が進みませんよ。営業の方と直接会って、話をするのは良い刺激になるのですが。妹が勤めている会社と同じグループのメーカがあったので、営業の方に切り出すと話がはずみ、グループのパンフレットまで頂きました。私は早く仕事をこなせないので、ミスを少なくすることをテーマに、今年は頑張りたいと思っています。あとは職場のメンタルヘルス関連の活動も展開します。成果だけが会社への貢献ではないと思うと、少し気持ちが楽になりました。完全に開き直りですけど・・・。

2008年1月 6日 (日)

大河ドラマをチェック

日曜日は新幹線で名古屋へ戻ります。夕食は馴染みの店で台湾ラーメン。いよいよ日常が始まります。夜は大河ドラマの篤姫を視聴。これで小松帯刀が注目されますね。彼がいたから西郷、大久保が活躍できたのです。もし明治の最初に病死しなかったら、歴史が変わっていたと思います。モリソン号の時に英語の通詞が存在したのかは疑問ですが・・・。師匠の母親に電話で聞いたら、やはり同じ箇所が気になったそうです。その後は会社&研究室のI先輩に会って、然るべき報告をします。明るくサッカー談義もしました。高校サッカー決勝は藤枝東-流経大柏と、実力校同士の対戦となりました。都立三鷹の敗退は残念ですが、大健闘だと思います。ブログのマイリストも整理、追加しました。今年は気負わずに仕事をしていきましょう。

時間は流れている

土曜日は大学研究室の同期が集合します。この話題をブログに投稿するか、正直迷いましたが、自分の気持ちを素直に記すことにします。研究室の仲間が亡くなり、お焼香に行きました。彼は本当に真面目で優しくて、サッカーを愛していました。よくJリーグの話もしましたね。私がウイニングイレブンを始めたのも、彼の強力な勧めがあったからでした。その後はファミレスで久しぶりに会った仲間と雑談しました。雰囲気は学生時代と何も変わっていませんでした。「うつ」で苦しんでいる方がいたのはショックでした・・・。いろいろ共感できる部分が多くて、考えさせられてしまいました。何も変わっていないようで、時間は確実に流れているのですね。強くはないかもしれないけれど、私は生きていきます。ご冥福をお祈り申し上げます。

2008年1月 5日 (土)

鉄研メンバーと再会

金曜日は盟友のJuuma会長が遊びに来て、「はる」が喜びを爆発させていました。卒業アルバムを眺めながら高校時代の思い出話、構想中のゲームについての意見交換、国際政治と株価の関連性など、有意義な議論で盛り上がりました。特に経済学は私が踏み込んでいない分野なので、良い刺激になりました。夜は横浜に移動して大学鉄研のメンバーと再会。急な設定にも関わらず、多くの人が集まりました。素晴らしい結束力だと思います。一次会は飲み会、二次会はカラオケと続きます。久しぶりの鉄道替え歌で、大いに盛り上がりましたよ。私は好きな曲を歌っていましたけど・・・。帰りの京急線では職場の人間関係について話します。納得できる部分が多かったです。現実は厳しいですね。次は春の新歓合宿で会えればと思います。

高校サッカーに注目

水曜日は年賀状を書いたり、妹と仕事の話をしたり。彼女はとても考えがしっかりしているので、私の方が勉強になりますよ。木曜日は伯父が実家を訪問、午後は市内をサイクリング。横須賀中央で偶然、研究室のY先輩に会って、互いの近況報告をします。思えば今年は箱根駅伝を、あまり熱心にチェックしませんでした。棄権者が続出したことが残念でなりません。高校サッカーは都立三鷹の躍進に注目です。神奈川代表の日大藤沢の敗退は残念です。流経大柏のレベルの高さにも驚かされました。さすがはJFLクラブの付属高校です。あとは実家にいると父親から、同級生の誰は結婚したのか、よく聞かれて困っています。いろいろ気になるのは、わからないでもないのですが・・・。まあ自分のペースで生きるのが一番ですね。

2008年1月 1日 (火)

鹿島が天皇杯優勝

火曜日の午後は天皇杯決勝の鹿島-広島をテレビ観戦します。まずは鹿島のDF内田選手が、思い切り良く先制ゴールを決めます。それからはどちらもチャンスを決められません。広島は司令塔のMF柏木選手を出場停止で欠き、中盤の攻防は鹿島が優勢のように見えました。そして、終了間際に途中出場のFW柳沢選手の好パスからMFダニーロ選手がきっちり詰め、2-0で試合が終了しました。鹿島は天皇杯優勝で日本一のクラブとなり、今季2冠を達成したのです。さらに来年のACL出場権まで確保しました。これは予想以上の素晴らしい結果です。盟友のニッポリウム氏とも、電話で喜びを分かち合いました。私も元気になるので、この調子で来季もお願いします。

元日の恒例行事

あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。元日の火曜日は父親と一緒に町内の神社に初詣へ。毎年の恒例行事になっています。深夜にも関わらず、多くの人が集まっていました。昨年はいろいろ病気がちだったので、調子が良い方向に進んでくれればと思っています。仕事での飛躍や技術者としての成長を、以前ほど望まなくなっているな・・・。歳を重ねるごとに趣味の幅は広がっているので、今年も新しい分野を開拓したいですね。翌朝は父親と一緒に「はる」を連れて、近所の山に登ります。こちらも元日の恒例行事になっています。天気も素晴らしく、なかなかのハイキング日和でした。犬を連れると自分のペースで歩けないので疲れますよ。

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

フォト
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています