4人の偉大な師匠
月曜日から金曜日は英語文書の作成や、計測器メーカとの打ち合わせを担当。開発業務も正念場に入りましたが、何も貢献できないのが悔しいです。焦っても仕方がないので、自信を持って進みましょう。部の安全衛生委員会にも代理で出席、「うつ」の方が多いことが話題にあがりました。来年度に配属される新入社員も多いと聞いているので、悪い流れが続くことが心配でなりません。彼らの話を傾聴して予防に努めるのは、「うつ」経験者の使命だと思っています。そして、土曜日は心療科に通院。最近は完全に診察から離れ、主治医の先生と「うつ」対策の議論をしています。日本史の母親、政治学のS名誉教授、電気工学のT准教授に続く、精神医学の偉大な師匠です。これからも先生と連携して、会社の「うつ」対策に尽力する所存です。
« 小牧山とモノレール | トップページ | サッカーでつながる »
「4人の偉大な師匠」というタイトルを見て
すぐさま鈴木師匠、坂田師匠、清水師匠、ハーフナーマイク師匠と変換されました
もう(脳が)だめかもしれません
投稿: ニッポリウム | 2008年3月10日 (月) 23時23分
昨シーズンの横浜マリノスFW陣ですね。
もし山瀬と大島がいなかったら・・・。
お互いサッカー漬けですから、
この発想は無理もありませんよ。
投稿: Kijokazu | 2008年3月11日 (火) 23時52分