反省点がずれている
月曜日から木曜日は工作部門との折衝を中心に担当。勉強にはなりますが、なかなか疲れますよ。あとは先輩の代理で、部長に書類の説明をします。当然、ほとんど質問に答えられませんでした。「信長のように『鳴かせてみせよう』の心がけが大事」との部長の言葉を、即座に指摘できなかった自分が悔しかったです。正しくは秀吉ですから。まだまだ私も精進が足りないですね。反省点が完全にずれています・・・。金曜日はフロアのリレイアウトで仕事は休止。定時後はノートPCを修理に出した後、盟友の「教授」と飲み会です。
サッカー日本代表のW杯アジア予選もテレビ観戦。0-1でバーレーンに敗れました。今回はコメントの言葉が見つかりません。自滅した印象すら受けます。6月の4連戦が心配になってきました・・・。
« パソコンが起動せず | トップページ | 三岐鉄道と近江鉄道 »
コメント