御在所岳を登頂
土曜日は「やっさん」の誘いで、久しぶりの登山に参加します。目的地は鈴鹿山脈の御在所岳です。登山口である湯の山温泉に到着、裏道経由で山頂を目指します。とても天気が良く、予想以上に暑かったです。しかし、登るにつれて冷え込み、残雪量も増加します。何度も足ごと雪に埋もれましたから・・・。2時間ほどで登頂することができました。最近は運動不足だったので、体力が心配でしたが、特に問題はなかったです。やはり登山は気持ち良いですね。山頂周辺を散策後、ロープウェイで下山して、温泉でゆっくり疲れを取ります。更衣室のテレビではJリーグの浦和-名古屋戦を中継しており、0-2で名古屋が勝利する瞬間を見届けました。得点したMF小川選手など、昨シーズンに経験を積んだ若手が活躍していますよ。
« もう一度 笑って | トップページ | マイペースと自己満足 »
お疲れ様でした。
ちょっと不完全燃焼なので、次回は何とかコンプリートしたいです。
投稿: myasu | 2008年3月16日 (日) 21時26分
お誘い、ありがとうございます。とても楽しかったです。
じっくり治して、また一緒に登りましょう。
投稿: Kijokazu | 2008年3月16日 (日) 22時02分