心の余裕につながる
月曜日から木曜日は英語文書の作成と、安全衛生委員会の業務を並行して進めます。時間はかかりましたが、アメリカの事業所との連絡も落ち着きそうです。自分に拍手を送りたい気分です。年度始めの安全衛生委員会にも出席しました。委員長は留任なのですね。以前の部署では因縁の間柄・・・。過去を忘れることは難しいですが、恐れることなく業務に取り組む所存です。私もこの1年間、精神医学に触れることができて、少しは成長したはずです。それを良い形で返せればと思っています。鹿島はACLも連勝が続いています。DF内田選手の骨折は痛い・・・。やはり中国のクラブはプレーが荒いようです。部署の同僚でサッカー好きの方がいるので、昼休みに議論するのが日課になっています。サッカートークのために出社していると言っても過言ではありません。それが心の余裕につながっているのでしょう。
« 貨物鉄道博物館 | トップページ | ブログ移行1周年 »
コメント