大忘年会で挨拶回り
土曜日は今年最後の出勤日。部署が忙しい中、私は納会の準備を進めます。開発エリアと事務所の大掃除を終えて、夕方から納会が始まります。勢いで飲み過ぎてしまいました。他部署に乱入して、飲み物を頂いていますから。ちょっと昔を思い出すことがあり、精神的に気分が悪くなったので、例年より早めに退席することに・・・。次は事業所の大忘年会に合流。お世話になった工作部門の方に、挨拶に回ります。やり過ぎと言う人もいますが、「誠意」だけは失いたくないです。これが自分の軸になっているので。あとは「教養」も大事です。
日曜日は日進の白山宮を参拝。境内の「足王社」は、サッカーの神様としても信仰(?)されています。翌日に横須賀に帰省予定です。
« 音楽の素晴らしさ | トップページ | 冷静な観察眼は健在 »
コメント