« 歴史観を見つめ直す | トップページ | 大忘年会で挨拶回り »

2009年12月27日 (日)

音楽の素晴らしさ

月曜日から水曜日は試作品の評価を進めます。担当分は概ね終わらせることができて、安心しましたよ。蓄積していた部品関連の仕事にも取り組みます。木曜日は労働組合の集会に出席。職場環境について、様々な意見・要望が出されました。私も黙っているだけは嫌だったので、思いを凝縮して、発言をしました。「うつ」経験者として、抑止力となるのが、第一の仕事と思っています。金曜日は評価の残務を片付けます。深夜は小田和正さんの「クリスマスの約束2009」を視聴。2001年の初回放送から、チェックは欠かしていません。時代は移り変わっても、音楽の素晴らしさが褪せることはありません。メドレー合唱曲「22'50''」は圧巻で、完全に引き込まれました。

« 歴史観を見つめ直す | トップページ | 大忘年会で挨拶回り »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 歴史観を見つめ直す | トップページ | 大忘年会で挨拶回り »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています