« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010年7月25日 (日)

世界のボードゲーム

土曜日は事業所の出勤日で、試作品の評価を進めます。外線が掛かってこないので、自分の仕事に集中できるのは大きいです。定時後は盟友の「やっさん」と雑談。将棋についての議論は、熱が入ってしまいました。高校時代から世界のボードゲームに関心を持っており、当時は「ゲーム君」と呼ばれていましたから・・・。盆休みには実家に保管してある、文献を取り寄せることにします。

日曜日は外出と休養に充てます。あとはJリーグの試合結果をチェック。鹿島は磐田に逆転勝ちして、首位をキープです。DF内田選手に続き、DFイ・ジョンス選手の移籍は痛手ですが、若手が出場機会を獲得して、成長してくれることを期待しましょう。

事業所の大学OB会

木曜日からは先週に引き続き、試作品の評価に取り組みます。金曜日は定時で仕事を切り上げて、事業所の大学OB会に出席。新入社員の歓迎会がメインですから、リクルーターの立場上、欠席はできません。幹部クラスの大先輩の話も聞けて、刺激になりましたよ。やはり「格」が違いますね・・・。これからも謙虚な心は忘れず、リクルーターの重責(?)を担わせていただく所存です。二次会は研究室OBメンバーが集合。I先輩とT先輩、1年後輩のJ君、2年後輩のK君とI君で、大いに盛り上がりました。実は6人全員がサッカーファンなので、W杯が話題の中心でした。このメンバーで飲んでいると、研究室の雰囲気が復活しますよ。またサッカーについて、熱く語りたいです。

2010年7月21日 (水)

名鉄資料館を訪問

火曜日は事業所の休みを利用して、名鉄資料館を訪問します。以前より訪問したかったのですが、土休日の休館日に阻まれていたので・・・。貴重な資料が展示されており、とても興味深かったです。私鉄沿線の鳥瞰図展も、コレクションの豊富さに驚かされましたよ。

水曜日は事業所の休みを利用して、久しぶりに病院で呼吸器の診察を受けます。喘息の薬も補充できて、一安心ですよ。あとはドコモショップで携帯電話のプラン見直しなど、諸手続きを済ませることもできました。この5連休は鉄道をはじめ、趣味に時間を充てられたのが良かったです。歴史本も2冊読破できましたし。しかし、休日出勤できなかった分、仕事へのしわ寄せが蓄積してしまいましたが・・・。

樽見鉄道の乗り潰し

日曜日は寮の部屋で完全休養。昼頃に起床して、久しぶりにウイニングイレブンで遊んだり。あとはJリーグの試合結果をチェック。鹿島が首位に浮上して、名古屋も3位と好調です。個人的にはJ2千葉のFW巻選手の戦力外通告が悔しいです。実力勝負の世界とはいえ、クラブの功労者にこの仕打ちは・・・。移籍先での活躍に期待します。

月曜日は思いつきの鉄道旅行に出発。樽見鉄道の乗り潰しを目標に設定します。大垣駅から気動車に揺られて、終点の樽見駅で折り返しました。渓流に沿って走る、車窓の美しい路線でしたよ。最近、鉄道関連の活動から離れ気味だったので、良い刺激になりました。成田スカイアクセスの乗り潰しも、京成ファンとして企画しなくては。

2010年7月18日 (日)

敦賀方面へ小旅行

土曜日は敦賀方面へ小旅行。まずは旧敦賀駅舎を訪問します。内部は北陸本線についての資料が展示されており、勉強になりましたよ。その後は敦賀原子力館へ。今回の小旅行の目的は、原子力PR施設の視察(?)なのです。大学時代からの盟友より、その豪華さを聞いていたので、いつかは訪問を考えていました。受付の女性が玄関に移動して、パンフレットを手渡したのには、驚きましたよ・・・。次は同じ敦賀半島にある、美浜原子力発電所へ。海水浴客で賑わう海岸の奥には、集落から隔離されて、原子炉が鎮座していました。まるで「要塞」のような光景は、あまりにも印象的でした・・・。原子力行政の一端を、肌で感じることができて、いろいろ考えさせられました。

部長を囲む会に出席

月曜日は午前半休を取得。昼頃に出社して、試作品の評価に取り組みます。火曜日も評価試験を進めますが、完全に手探りですね・・・。水曜日は同僚に呼ばれることが多い一日でした。木曜日の定時後は4月に着任した、部長を囲む会に出席します。初めて会話したにも関わらず、「君は鉄道が好きだろう」と、言い当てられたのには驚きました。鉄道マニアのオーラが出ているレベルではないと思うのですが・・・。二次会にも参加して、部長と先輩方の会話を聞きましたが、仕事に対する考え方のスケールが大きいですよ。私は目先のことで精一杯です。金曜日の定時後は盟友の「やっさん」と雑談。彼とは考え方が近いので、いつも気軽に話ができて、とても助かっています。

2010年7月12日 (月)

脱力感が抜けていない

選挙区の議席確定を見届けて、就寝したものの、明け方に目が覚めてしまいました。そして、サッカーW杯の決勝戦、オランダ-スペインをテレビ観戦します。試合は延長戦にもつれ込み、MFイニエスタ選手が決勝ゴールを叩き込んで、スペインの初優勝が決まりました。参院選と並んで、私にとって「祭り」だった、W杯も終わってしまいました。サッカーとは直接、関係はありませんが、欧州のチームは移民が多いのも印象的でした。好むと好まざるに関わらず、移民を受け入れないと国家が運営できなくなる、日本が数十年後にそのようになる可能性が、頭をよぎってしまいました・・・。郵政選挙の惨敗に似た、脱力感が抜けていませんが、午後からは出社しなくては・・・。

結果は覚悟していた

参院選は開票速報の序盤で、民主党の改選議席割れが伝えられる、厳しい展開となりました。結果は覚悟していましたが、ここまでとは・・・。1人区の大半で自民党に敗れ、3人区でも2人当選できたのは、「王国」の愛知選挙区だけです。神奈川選挙区では千葉法相が落選し、内閣までダメージを受けてしまいました。比例代表についても、みんなの党が躍進した分、既存政党の議席が減らされた印象です。しかし、得票数を見れば、自民党は民主党を上回ることができず、政権批判の受け皿になり切れていないようです。政党は別にして、当選するべき方が落選して、落選して欲しい方が当選したのは、最も悔しいですよ。非拘束式比例代表は短所ばかりが目立ちます。

2010年7月11日 (日)

開票速報を見届ける

日曜日は名古屋市博物館「ポンペイ展」を鑑賞します。学生時代から通算すると、ポンペイ関連の展示を見るのは、3回目のような気がします。久しぶりに常設展も鑑賞しましたが、江戸時代からイラストは漫画風なのですね・・・。埴輪はデフォルメの元祖とも言えますし、古代より日本人はキャラクター化の才能があったのかもしれません。

そして、参院選の投票日になりました。最近は民主党に対する厳しい意見を聞くことが多く、サポーターとしては心苦しいですよ・・・。それでも最も人材が豊富な政党ですから、健闘を期待して一票を投じました。開票速報を見届けるため、翌日は会社に午前半休を申請済みです。選挙結果へのコメントは、翌日にブログ投稿します。

疲れが取れていない

月曜日から水曜日は試作品の評価に取り組みます。さすがに出勤続きで、疲れが取れていないのは辛いですが、少しずつ解析は進んでいます。入社以来、最も密度の濃い一週間だったかもしれません。木曜日からは測定器の立上げを担当。無事に稼動させることができて、安心しましたよ。金曜日の定時後は盟友の「やっさん」と雑談。議論(?)が白熱してしまい、深夜まで引っ張ってしまいました・・・。いつもお付き合いくださり、ありがとうございます。

土曜日は朝から出勤。評価試験の仕様書作成に取り組みますが、完全に集中力が切れてしまい、ほとんど進んでいません・・・。参院選の開票速報に備えて、しっかり睡眠を取ることにします。

2010年7月 4日 (日)

全く変わっていない

土曜日は朝から出勤。試作品の評価に取り組みます。夜は盟友の「やっさん」と雑談。久しぶりの機会だったので、盛り上がりましたよ。科学技術のシャレが通じるのが痛快です。あとはサッカーW杯のアルゼンチン-ドイツをテレビ観戦します。ドイツの勢いが圧倒的で、無失点の完勝でした。若手選手が活躍しているのが良いですね。

日曜日は徳川美術館を鑑賞します。幕末に勘定奉行・外国奉行として活躍した、川路聖謨(としあきら)の史料を見れたのは良かったです。熱田の海にアザラシが迷い込んで、見物人が集まった記録もありました。江戸時代から日本人の性質は、全く変わっていないようです。高須四兄弟の父・松平義建の植物画も興味深かったです。

良い雰囲気の飲み会

月曜日は評価試験の準備が進みません・・・。火曜日は部品関連の打合せに出席。少し早く退社して、サッカーW杯・日本代表のパラグアイ戦をテレビ観戦します。敗れたのは残念でしたが、良いゲームだったと思います。 これまでに日本が出場したW杯の中で、今回は最も完全燃焼に近いのではないでしょうか。沈み気味だった日本サッカーも救われそうで、サッカーファンとしては安心しています。Jリーグの盛り上がりにつながることを期待します。水曜日からは試作品の評価に着手。金曜日は課のグループの送別会に出席します。同僚の方が部署を離れることになったためです。良い雰囲気の飲み会でした。「友」とも再会できましたし。私も飲み過ぎてしまいました・・・。

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

フォト
2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています