残留が現実的な目標
火曜日は開発業務に専念します。ある程度の結果を出すことができて、安心しましたよ。水曜日は海外の法令・規格の事務の引き継ぎ。しかし、押し問答の繰り返しで、予想以上に時間を費やしてしまいました・・・。木曜日は会議続きで一日が終了。あとは課のグループの勉強会で、講師役を務めます。今回は反省点が多いです。金曜日も引き継ぎの押し問答と、開発業務を少し進めます。定時後は部署の送別会に出席。先輩方と楽しく話ができて、良かったですよ。
土曜日は朝から出勤。海外の法令・規格の事務をこなします。自分でやった方が楽ですね。夜はJリーグの試合結果をチェック。鹿島は横浜Mに敗れ、残留が現実的な目標になってしまいました・・・。
« 時代背景を理解し難い | トップページ | 国益に貢献しなくては »
コメント