時代背景を理解し難い
土曜日は朝から出勤。優先度の高い、海外の法令・規格の事務をこなします。押し付け仕事は来週末に後回しです。これらの仕事を土休日に進めることで、平日は開発業務に専念することができます。夜はJリーグの試合結果をチェック。鹿島は川崎とドローで、なかなか勝ち点が増えません。あとは盟友の「やっさん」と雑談したり。NHKスペシャル「電子立国 日本の自叙伝」は、素晴らしい番組ですね。
日曜日は徳川美術館を鑑賞します。夜は大河ドラマの平清盛を視聴。やはり敷居の高いドラマですよ。大半の視聴者は、時代背景を理解し難いのではないでしょうか・・・。月曜日は休養に充てます。断続的に睡眠を繰り返して、一日が過ぎてしまいました・・・。
« 順序論理回路は奥が深い | トップページ | 残留が現実的な目標 »
コメント