蘭丸供養祭と明治探検隊
土曜日はさわやかウォーキングに参加して、稲沢駅周辺を散策します。コースは平坦でしたが、暑さが応えました。昼過ぎからは出勤して、会社のパソコンの更新作業を進めます。平日に取り組むと、仕事を止めてしまうので。設計業務の状況は厳しくなる一方ですよ・・・。
日曜日は妻と岐阜県可児市兼山へ。これで13回目の訪問になります。目的地は森家ゆかりの可成寺です。森家の墓所で手を合わせた後、蘭丸供養祭に合流します。筑前琵琶の奉納演奏と、歴史講話がありました。その後は博物館明治村へ。今年も明治探検隊に挑戦しましたが、私の予想は当たらず、暑さで元気もなくなり、閉村前に引き上げてしまいました・・・。本日でGARNET CROWも解散です。
« 設計業務を立て直すために | トップページ | 首がつながったような心境 »
今回の供養祭に赴くことができずに、お会いできずに残念でした。
いつもよりも参列者が多かったと伺いました。
。*((艸д・。`*)゜*。
投稿: うきき | 2013年6月10日 (月) 19時21分
コメントありがとうございます。
参列者については、うきき一派(?)が愛平様を加えた、
3人だけだったので、個人的には少し寂しかったです。
また兼山でお会いできる時を、楽しみにしています。
投稿: Kijokazu | 2013年6月11日 (火) 00時52分