リニア建設の誘致アピール
日曜日は石和温泉駅を出発して、大月駅に移動します。そこからバスに乗り継いで、リニア見学センターを訪問します。せんとくんが奈良へのリニア建設の誘致アピール(?)に来ていましたよ。私は大学の卒業論文が超電導応用で、大学院生の時にリニア実験線に試乗する機会も頂き、少し当時を懐かしんでしまいました。その後は大月駅に戻り、車両は元小田急「あさぎり」のフジサン特急に乗車します。外国人の乗客が多かったです。終点の河口湖駅では鉄道イベントが開催されていました。これで富士急行線は完乗できたものの、昼食の機会を逃すことに・・・。そして、特急「かいじ」→「スーパーあずさ」で塩尻駅へ。急いで夕食を取った後、特急「しなの」で帰ります。
« 静岡鉄道と身延線を完乗 | トップページ | 昔の自分を見ているようで »
コメント