昔の大河ドラマとは別物
月曜日は関係会社の設計変更の仕事を助けた後、複数の担当業務に取り組みます。夜は早めに帰宅して、録画していた大河ドラマの真田丸の最終回を視聴。三谷幸喜さんのドラマとしての面白さは健在でしたが、重厚感に溢れていた、昔の大河ドラマとは別物というのが、正直な感想です。武田信玄の再放送を視聴しているせいかもしれませんが・・・。終盤は大蔵卿局の描き方をはじめ、史実と異なる点もありました。草刈正雄さん演じる真田昌幸が印象的でした。
火曜日は会議続きで一日が終了。早くも勢いで、おんな城主直虎のNHK大河ドラマ・ストーリーを購入しました。水曜日と木曜日は問い合わせ対応に追われて、少しずつしか自分の仕事が進みません。
« 現代の真田丸を見られた | トップページ | 土休日は休むものです »
コメント