« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017年10月29日 (日)

完全クリアを達成しました

土曜日はさわやかウォーキングに参加して、勝川駅周辺を散策する予定でしたが、天気が悪化しそうなので見送り、代わりに妻と近所をウォーキングした後、買い物に出掛けます。午後はWiiUのヨッシーウールワールドの全アイテム収集を終えて、完全クリアを達成しました。次はNewスーパーマリオブラザーズWii&Uを進めなくては。

日曜日は台風接近のため、家で完全休養。久しぶりにゲームシナリオのノベライズの修正を頑張ります。創作活動もまた自分の特性を活かしていくことにつながるはずです。夜はJリーグの試合状況をチェック。鹿島は札幌に勝利しました。あとは名古屋のJ1昇格も祈っており、大雨で中断しながらも、群馬に勝利できて、良かったですよ。

自分の特性を活かしていく

月曜日と火曜日は出張の準備不足が発覚、予習に取り組むものの、担当業務も進めなくてはならず、思うように時間が確保できません。水曜日は問い合わせ対応に追われます。夜はサッカー天皇杯の試合結果をチェック。鹿島はPK戦の末、神戸に敗れて、惜しくも準々決勝敗退です。木曜日は出張業務を円滑に進められず、同行者に助けてもらう有様ですよ・・・。金曜日は事業所の大学OB会に出席。幹部クラスの大先輩に呼ばれて、私の目上の人への接し方を心配されました。全く自覚がなかったので、少し驚いたのですが、やはり私はアスペルガー症候群の傾向があるのだろうか・・・。いずれにしても、自分の特性を活かしていく、それしか道はないのだと思います。

2017年10月22日 (日)

日本人は筋を通す人が好き

日曜日は天候が悪化しないうち、妻と一緒に衆院選の投票を済ませます。その後は家で完全休養。日頃の寝不足解消と開票速報に備えて、睡眠を繰り返します。あとはWiiUのヨッシーウールワールドで遊んだ後、サッカー日本女子代表のスイス戦をテレビ観戦します。結果は2-0で勝利しました。夜は衆院選の開票速報を見届けます。希望の党の失速は予想以上で、立憲民主党が躍進し、公明党の比例代表の獲得議席に狂いが生じていました。大政党に有利な議席配分である、ドント式の特徴が表れた格好です。やはり国政選挙は面白く、小選挙区比例代表並立制の怖さも感じました。そして、日本人は筋を通す人が好きな民族であることを再認識した次第です。

社内の等級が最下位集団

月曜日は頭が回らず、同期会の名簿を更新していたら、私が同期入社の中で、社内の等級が最下位集団であることに気づいてしまいました・・・。覚悟していたことですから、専門職としての道を極めましょう。火曜日は会議続きで一日が終了。定時後は部署の歓迎会に出席。課長からゴルフの誘いを受けましたが、私の故郷の川はゴルフ場のせいで汚染された、査定が下がっても絶対にやらないと拒絶しました。水曜日から金曜日は複数の担当業務に取り組みます。

土曜日は朝から出勤。最近は雑多な仕事を処理する便利屋のような扱いで、残業代も大事ですけど、どこかで区切りをつけなくては・・・。あとはJリーグの試合状況をチェック。鹿島は横浜Mに敗れました。

2017年10月15日 (日)

今年は最後の戦国武者行列

日曜日は妻と兼山の戦国武者行列のイベントに足を運びます。6月の供養祭と合わせると、これで22回目の訪問になります。今年は最後の戦国武者行列でしたが、残念ながら、雨天で屋外の行列は中止となり、公民館にて寸劇とのことで、開始時間直前に到着すると、既に始まっていました・・・。そして、うきき様と数年ぶりの再会を果たします。次は迫力のある火縄銃の演武で、スタッフの方からは30年近いイベント運営の苦労話も聞きました。終わるのは寂しいですが、致し方のないことで、敬意を表したいです。スタッフの会長の挨拶と、寸劇をもって、終演となります。その後は兼山を離れて、うきき様と一緒に土岐の高山城跡などの史跡をめぐり、勉強になりました。

知識だけが取り柄ですから

火曜日は担当業務の進捗確認の会議に出席。結局は全て自分がやる羽目になる、お決まりのパターンですが、上が理解すると思っておらず、仕方ないです。夜はサッカー日本代表のハイチ戦をテレビ観戦します。結果は3-3のドローで、なぜ鹿島のDF植田選手を起用しないのか・・・。水曜日は私が部の代表として取りまとめていた仕事で、打合せを開催したり。この分野の知識だけが取り柄ですから、頑張りましょう。木曜日と金曜日は複数の担当業務に取り組みます。

土曜日は朝から出勤。最近は雑多な割り込みの仕事が多く、残業代を頂けるのは良いですが、業務負荷分散の意味では疑問も感じます・・・。あとはJリーグの試合結果をチェック。鹿島は広島に勝利しました。

2017年10月 9日 (月)

週休1日に戻らないよう

土曜日は朝から出勤。客先に提出するデータを作成した後、蓄積した担当業務をこなします。抱えている複数の仕事を一気に進めなくてはならず、また週休1日に戻らないよう、しっかり主張しなくては・・・。日曜日は昼頃まで睡眠を繰り返します。午後は衣替えと扇風機を片付けたり。そして、合戦シーンをはじめ、再放送の風林火山の方が、おんな城主直虎よりも大河ドラマらしいことを再認識しました。

月曜日の午前中は睡眠を繰り返すも、ずっと家にいると、抑うつ的になってしまうため、妻と一緒に徳川美術館の鑑賞と、買い物に出掛けます。夜はWiiUのヨッシーウールワールドで遊んだり。今週末は睡眠や考え事が多く、創作活動が進んでおらず、立て直さなくては・・・。

2017年10月 6日 (金)

知識と気持ちで勝負しないと

月曜日は出張中のメールをチェックした後、客先に提出するデータをまとめて、海外の法令・規格の打合せに出席。火曜日は会議の合間に、営業部門からの問い合わせを処理したり。水曜日と木曜日は複数の仕事を進めつつ、渾身の出張報告を作成します。リーダーの資質がない社員は、知識と気持ちで勝負しないと、生き残れませんから・・・。金曜日は出社時に自宅の最寄り駅で、自民党と希望の党の立候補予定者がバッティングして、幸福実現党の運動員も現れ、それぞれが声を張り上げる、凄い光景になっていました・・・。夜はサッカー日本代表のニュージーランド戦をテレビ観戦します。結果は2-1で勝利しましたが、もう少し好プレーを見たかった印象です。

2017年10月 1日 (日)

排除の論理で始まっており

土曜日は会社に作業着を忘れたことに気づき、少しだけ出勤。書類を整理して、昼頃に帰宅します。午後はWiiUのヨッシーウールワールドのアイテム収集を進めます。時間が掛かっても、粘り強く挑戦し続ければ、成し遂げられること、マリオやヨッシーは教えてくれます。夜はJリーグの試合結果をチェック。鹿島は鳥栖に敗れました。

日曜日は家で完全休養。大河ドラマなどのテレビ視聴に加えて、WiiUのヨッシーウールワールドやゲームシナリオのノベライズを修正したり。民進党の希望の党への合流が話題になっていますが、旧民主党は新党さきがけに対して、排除の論理で始まっており、後継の民進党は排除の論理で終わるかもしれないと思うと、因果なものです。

全く時間が足りないくらい

月曜日は営業部門からの問い合わせを処理しつつ、複数の仕事を進めます。火曜日は会議続きで一日が終了。水曜日は半強制的に定時退社となり、帰宅後にWiiUのヨッシーウールワールドで遊んだり。木曜日は工作部門に図面を提出します。最初は担当業務の範囲外でしたが、いつの間にか取り仕切っていた・・・。金曜日は私が上司に信用されていないこと、よくわかりました。その後は社内の会議に出席するため、東京方面に出張。こちらの方が今の職場より活躍しているかもしれません。夜は大学鉄研&研究室の後輩で、同じ会社のティーゲル君と5年ぶりの再会、飲み会を開催します。政治談議をはじめ、全く時間が足りないくらい、大いに盛り上がりました。

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています