« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月28日 (土)

いつもと異なる雰囲気でした

土曜日の午前中は出勤。あとで昇進試験の論文執筆に専念するため、通常の業務を片付けます。昼頃に退社して、妻と外食を済ませた後、徳川美術館を鑑賞します。今回は抽選に当たった特別講演会の聴講が目的で、ご講演は三笠宮彬子女王殿下です。皇族ならではの大変興味深いお話を拝聴しまして、私もこのように滑らかな説明ができればと感じ入った次第です。その後は展示品も観覧されておりましたが、館内にはSPが溢れ、いつもと異なる雰囲気でした・・・。ちなみに昭和56年のお生まれなので、同い年だったりします。夜はJリーグの横浜M-鹿島をテレビ観戦します。鹿島は完封負けを喫し、このまま順位が下がり続けると、降格もあり得ますよ・・・。

学会発表のテクニックに通じる

金曜日は昇進試験の論文を次長に説明します。自分の中では受かるかどうかよりも修正の指示を最小限に抑え、連休を確保することが重要で、いろいろ作戦を立てました。まずは背伸びをするとボロが出るため、等身大を心掛けること。自分の得意分野に持ち込み、質問の隙を与えないこと。論文の質では他の受験者に劣るため、入念に練習して、説明でカバーすること。堂々と話して、信念を示すことです。概ね作戦は成功。大学院生の頃に習得した学会発表のテクニックに通じることを思い出し、まだ錆び付いていないようですね。あとは話が飛びますが、いただきストリートDSをクリアしました。いただきストリートWiiよりもスピード感があり、良いゲームと思います。

通常の業務に時間を取られ

月曜日は私が部の代表として取りまとめている仕事で、工作部門への説明会を開催します。概ね理解いただけたようで、良かったですよ。この仕事ができないと、私は会社での存在価値がないと思っていますので・・・。火曜日は営業部門との会議資料を作成したり。水曜日は通常の業務に時間を取られ、かつ定時退社日でしたが、課長が気を利かせて残業申請を出してくださり、昇進試験の論文執筆を進めることができました。夜はJリーグの試合結果をチェック。鹿島は神戸とドローで、今季は得点力不足が深刻です。木曜日は営業部門からの問い合わせ対応に追われます。今年度から窓口の範囲が広がり、予想していたとおり、担当業務に取り組めません・・・。

2018年4月22日 (日)

今後も素晴らしい試合を期待

土曜日は明け方に起床して、サッカー日本女子代表のアジア杯決勝、オーストラリア戦を後半からテレビ観戦します。攻め込まれる展開でしたが、DF陣が耐え抜き、FW横山選手のゴールが決まって、結果は1-0で勝利しました。これで女子アジアW杯を連覇、今後も素晴らしい試合を期待しています。そして、昇進試験の論文執筆のために出勤。通常の業務に時間を取られるのは相変わらずです。夜はJリーグの試合結果をチェック。鹿島は川崎に大敗するとは・・・。

日曜日は家で完全休養。いただきストリートDSや、NewスーパーマリオブラザーズUで遊んだり。あとは課長からお借りした過去の昇進試験の論文に目を通しますが、このレベルは書ける気がしません・・・。

2018年4月20日 (金)

全力で答えたくなる職人気質

月曜日は昇進試験の論文執筆を進めるはずが、割り込みの仕事が多く、なかなか着手すらできません・・・。火曜日は会議続きで一日が終了。夜はACLの試合結果をチェック。今季のJリーグ勢でグループリーグを突破できたのは鹿島だけとは・・・。水曜日は明け方に起床して、サッカー日本女子代表のアジア杯準決勝、中国戦を後半からテレビ観戦します。試合ごとに内容が良くなっており、結果は3-1で勝利しました。木曜日は営業部門からの問い合わせに対応したり。得意分野を質問されると、全力で答えたくなる職人気質ですので。金曜日は昇進試験の論文執筆を進めますが、私は経営を考えるよりも実務に専念する方が、性に合っている気がします。

2018年4月15日 (日)

言いたいことをぶつけるだけ

土曜日は朝から出勤。昇進試験の論文執筆のための出社ですが、通常の業務に時間を取られ、着手できたのは昼過ぎでした。普通に書いても勝算はないですし、最初は辞退するつもりだったのですから、会社に言いたいことをぶつけるだけです。あとはJリーグの試合結果をチェック。鹿島は名古屋に勝利して、連敗を止めました。

日曜日はさわやかウォーキングに参加して、名古屋駅周辺を散策する予定でしたが、悪天候の予報を受けて、見送ることに。結局、天気は悪くなりませんでしたが・・・。代わりに家で完全休養。いただきストリートDSや、NewスーパーマリオブラザーズUで遊んだり。どちらも攻略が進み、来週は昇進試験の論文執筆を進めなくては・・・。

純粋な量産維持の部署となり

金曜日は会議や割り込みが多く、自分の仕事を進められずに一日が終了。定時後は部署の歓迎会に出席。今年度から組織が変わって、課が二つに分かれ、決起会も兼ねています。今までは部署が大きく、別グループの新規開発ばかり優遇されている気がして、不満で仕方なかったのですが、若い新課長の下、純粋な量産維持の部署となり、雰囲気は良くなったと思います。一人当たりの仕事量は増えましたが・・・。深夜はサッカー日本女子代表のアジア杯、オーストラリア戦をテレビ観戦します。結果は1-1のドローで、W杯出場が決定しました。時間稼ぎのボール回しは賛否両論ありますが、それもサッカーです。MF宇津木選手はボランチが最適ですね。

和の民族との相性が悪かった

月曜日は複数の担当業務に取り組みます。そして、この日はサッカー日本代表のハリルホジッチ監督解任のニュースに少し驚かされましたが、和の民族との相性が悪かったわけで、やむを得ないかな・・・。火曜日は会議続きで一日が終了。深夜はサッカー日本女子代表のアジア杯、韓国戦をテレビ観戦します。結果はスコアレスドローでしたが、悪い内容ではなく、今後に期待です。水曜日は昇進試験の辞退を申し出るも、強い説得を受け、新課長の顔に泥を塗るのも本意ではないので、とりあえず受けることに・・・。あとはJリーグの試合結果をチェック。鹿島はFC東京に敗れ、連敗を喫しました。木曜日は会議の合間に、営業部門からの問い合わせに対応したり。

2018年4月 8日 (日)

疲労に日頃の寝不足も加わり

土曜日はさわやかウォーキングに参加して、多治見駅周辺を散策します。帰宅後は疲労に日頃の寝不足も加わり、昼寝してしまいました・・・。夜はJリーグの湘南-鹿島をテレビ観戦しますが、試合終了間際の失点で鹿島が敗れるとは・・・。深夜はサッカー日本女子代表のアジア杯、ベトナム戦をテレビ観戦します。結果は4-0で勝利して、MF猶本選手の好パスが印象に残るも、ここからが難敵です。

日曜日は博物館明治村へ。まずは住民登録票を更新して、明治探偵GAMEに挑戦します。どうも頭が固いようで、クリアには至りませんでした。あとは買い物に立ち寄ってから帰宅して、いただきストリートDSや、久しぶりにNewスーパーマリオブラザーズUで遊んだり。

2018年4月 6日 (金)

適度に頑張ることが大事

日曜日は家で完全休養。サッカー日本女子代表のガーナ戦をテレビ観戦します。結果は7-1の大勝で、攻撃よりも守備が課題のような・・・。

月曜日は先週末にやり残した仕事を片付けます。火曜日は会議続きで一日が終了。夜はACLの試合状況をチェック。鹿島のグループリーグ突破は嬉しいですが、今季はJリーグ勢が苦戦しています。水曜日は客先に提出するデータを作成したり。木曜日は担当業務の進捗確認の会議があり、今年度から組織が変わって、私の持ち分は減る方向ですが、代わりに後輩社員の教育に努めなくては・・・。あとは業務改善の打合せに出席。他の人に利用されないよう、適度に頑張ることが大事です。金曜日は複数の仕事を進めます。

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています