我が道を突っ走るのみです
月曜日と火曜日は然るべき担当業務に取り組みます。水曜日は強制的に定時退社で、会社帰りに栄の本屋へ立ち寄って、第二種電気主任技術者の参考書を購入します。最新の法令に対応した第三種の参考書でも良かったのですが、将来を見越しました。ついでに第一種の過去問題集も立ち読みすると、複雑な計算問題のオンパレードで、合格者が神と呼ばれるわけですね・・・。その一方、楽しみになっている自分がいたりします。木曜日は複数の仕事に追われます。金曜日は課内打合せが自席でTeamsを介して行われるようになり、私はログインすらできず、全員に聞こえるよう地声で報告し、失笑を買いましたけど、時代遅れなりに我が道を突っ走るのみです。
« 江戸時代から子供は双六作り | トップページ | 歴代大河ドラマの双璧 »
会社内でのログイン等の問題は,個人の問題ではなく会社のシステムに問題がある事も多いから,
仮にKijokazu氏の問題だったとしても,IT担当が何とかしなくてはいけません.
うちの会社のIT担当が見たら失笑ではなく,「Kijokazu氏の会社のIT担当は何をやっとるんだ!」ってなりそう.
投稿: Juuma | 2020年6月13日 (土) 10時44分
コメントありがとうございます。
今回に関しては、完全に自分の準備不足です。
ただし、今まではSkypeが主流だったのに、
打合せ直前でTeamsと言われても準備が間に合いません。
事前に準備しておけという話なのでしょうが、
日々の仕事に追われている身としては、その時間がないです。
IT担当のサポート体制も言いたいことはありますけど、
会社の内情を書くのもあれなので、また別の機会に・・・。
いずれにしても、気にはしていないので、ご心配なく。
Juuma会長が仰せのとおり、得意分野で勝負しますので。
投稿: Kijokazu | 2020年6月13日 (土) 16時28分