発電・変電と送配電工学
月曜日から水曜日は複数の担当業務に取り組みます。比較的、問い合わせが少なかったこともあり、以前の部署の残務を片付けることができました。今年度から部内の体制が変わった関係で、問い合わせがたらい回し気味になる傾向が見られ、あとで私のところに来そうだな・・・。そして、第二種電気主任技術者の資格取得に向けた勉強のため、実家から大学時代の発電・変電と送配電工学の教科書を取り寄せました。帰省時に持って帰るつもりだったのですが、当分は無理ですので・・・。市販の参考書だけでは不安を感じ、専門書で知識を体系化する必要があると判断したためで、対称座標法も習得したいですし、第一種電気主任技術者も狙う勢いで頑張ります。
« 大幅な社会変革が予想され | トップページ | 紛れもなく強電の人ですよ »
コメント