« 周囲に流される私ではない | トップページ | 正論を言うだけなら誰でも »

2022年1月10日 (月)

言葉遣いが現代的過ぎる

日曜日は電気主任技術者の資格取得に向けた勉強で、書籍を読み進めるも、途中で眠気に襲われ、睡眠との繰り返しです・・・。夜は大河ドラマの鎌倉殿の13人を視聴。このドタバタとした展開は三谷幸喜さんの脚本らしいなと思う一方、言葉遣いが現代的過ぎるのでは・・・。個人的には主人公の北条義時の兄の宗時は冷静沈着な性格のイメージでしたが、熱血キャラで描かれたのは斬新でした。

月曜日も資格取得に向けた勉強で、書籍を読み進めます。午後は高校サッカー決勝の試合状況をチェック。青森山田が大津に1本のシュートも許さず、優勝を決めましたが、完全に高校生レベルを超えていますよ。関東第一のコロナ感染による準決勝辞退は残念です。

« 周囲に流される私ではない | トップページ | 正論を言うだけなら誰でも »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 周囲に流される私ではない | トップページ | 正論を言うだけなら誰でも »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

侍り社グループ

友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています