« 一体感が伝わる駅伝は良い | トップページ | 周囲に流される私ではない »

2022年1月 4日 (火)

教員への転職が頭をよぎり

火曜日は腕時計の電池交換に出掛けます。運動不足解消に加えて、長期連休の最終日は不眠に陥ることが多く、その対策の意味もありますが・・・。帰宅後は部屋の整理をしたり。夜は電気主任技術者の資格取得に向けた勉強で、書籍を読み進めます。第一種電気主任技術者は市販の参考書が存在しないため、相当する書籍を一次試験の「電力」「機械」と二次試験・論説問題の参考書代わりにする作戦です。もし第一種に合格したら、教員への転職が頭をよぎり、少し調べてみると、待遇面と年齢的に厳しいのが現実・・・。それでも今後は多様な働き方を認める社会になるはずで、兼業で非常勤講師の道が開かれるかもしれず、仕事と資格の両方を頑張りましょう。

« 一体感が伝わる駅伝は良い | トップページ | 周囲に流される私ではない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一体感が伝わる駅伝は良い | トップページ | 周囲に流される私ではない »

フォト
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

侍り社グループ

友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています