« 個人能力を高めることに集中 | トップページ | 一人で何とかする心積もり »

2022年3月21日 (月)

問題が難しいと集中力を消耗

土曜日は第一種電気主任技術者の資格取得に向けた勉強で、「理論」の過去問題集を解き進めます。大学時代の講義で教わらなかった、不平衡三相回路と分布定数回路は苦戦を強いられますよ・・・。午後はJリーグの鹿島-湘南をDAZN観戦します。結果は2-1で鹿島が逆転勝利し、レネ・ヴァイラー新監督の采配にも期待が持てます。夜は高校時代からの盟友達とオンラインでやり取りしたり。

日曜日と月曜日も資格取得に向けた勉強で、「理論」の過去問題集を解き進めます。問題が難しいと集中力を消耗し、一日で解ける過去問題は3年分くらいまでが限界です。今までとはレベルの違いがあるものの、時間を費やし過ぎており、もう少し効率を上げなくては・・・。

« 個人能力を高めることに集中 | トップページ | 一人で何とかする心積もり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 個人能力を高めることに集中 | トップページ | 一人で何とかする心積もり »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

侍り社グループ

友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています