« 真剣に考えなくてはならない | トップページ | 個人能力を高めることに集中 »

2022年3月13日 (日)

計算のスピードアップが課題

土曜日は第一種電気主任技術者の資格取得に向けた勉強で、「理論」の過去問題集を解き進めます。一次試験の最難関科目と言われており、苦戦を覚悟しましたが、十分に合格圏内を狙える正解率で、大学時代に習得したことが確実に活きています。一方、解答に時間が掛かり過ぎているため、今後は計算のスピードアップが課題です。あとは二端子対回路を忘れているので、思い出さなくては・・・。

日曜日も資格取得に向けた勉強で、「理論」の過去問題集を解き進めます。夜は大河ドラマの鎌倉殿の13人を視聴。和田義盛の猪突猛進ぶりや源義経の空気を読まない性格は私のイメージとも同じで、追浜(横須賀市)の地名の由来に関わる源範頼にも注目です。

« 真剣に考えなくてはならない | トップページ | 個人能力を高めることに集中 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 真剣に考えなくてはならない | トップページ | 個人能力を高めることに集中 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

侍り社グループ

友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています