« 鉄道とゲームの技術史の話題 | トップページ | 広く深い勉強が必要なことを »

2022年4月29日 (金)

ようやく平常に戻った感じ

月曜日と火曜日は複数の担当業務に取り組みます。水曜日は休暇を取得して、博物館明治村へ。今月末が期限の住民登録票を更新できました。午後は徳川美術館を鑑賞します。どちらも3密回避で平日を選んだということです。木曜日はコロナ感染による休暇や在宅勤務の間に蓄積した仕事も片付き、ようやく平常に戻った感じです。

金曜日は事業所の出勤日ですが、午後半休で退社。夕方はJリーグのC大阪-鹿島をDAZN観戦します。結果は0-3で鹿島が勝利し、再び首位浮上です。今月は休暇が多かったものの、担当業務に大きな支障もなく、私に任せられる仕事が減っていることの危機感を抱き、職場の一匹狼は個人能力を高め、実力を誇示するのみです。

« 鉄道とゲームの技術史の話題 | トップページ | 広く深い勉強が必要なことを »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鉄道とゲームの技術史の話題 | トップページ | 広く深い勉強が必要なことを »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

侍り社グループ

友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています