« 繰り返し過去問題を解く効果 | トップページ | 大学研究室の日々のおかげ »

2022年7月22日 (金)

率先して仕事を引き受ける人

火曜日は少し早めに退社して、サッカー日本代表のE-1選手権、香港戦をテレビ観戦します。結果は6-0の大勝でしたが、鹿島の選手が日本代表に選ばれていないと、応援の張り合いが半減ですね・・・。水曜日は営業部門との会議で説明する、海外の法令・規格の資料を作成します。自分の知識の誇示(?)に走っている感はありますが、まあ良いか・・・。木曜日は然るべき事業所内の監査に臨み、無事に終了して、肩の荷が下りた感じです。金曜日は部署の狭間の仕事を頑張ります。このような仕事は相談しても、チキンレースになるだけなので、思い切って自分で動いた方がストレスが少なく、率先して仕事を引き受ける人が評価される組織になって欲しいです。

« 繰り返し過去問題を解く効果 | トップページ | 大学研究室の日々のおかげ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 繰り返し過去問題を解く効果 | トップページ | 大学研究室の日々のおかげ »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています