自信を完全に取り戻せました
金曜日は井沢元彦著「逆説の日本史」新刊を読破します。東アジア史は面白かったですが、朝日新聞批判の繰り返しは健在ですね・・・。
大晦日の土曜日は一年の締め括りとして、例年は妻と一緒に熱田神宮の大祓(おおはらえ)の儀に参加しますが、今回も見送り、家で過ごします。今年を振り返ると、第二種電気主任技術者になり、第一種電気主任技術者の一次試験にも合格できたのは本当に大きく、会社で失った自信を完全に取り戻せました。仕事でも海外の法令・規格の資料の総集編を社内公開し、経営よりも教育という進むべき道が見えた気がします。来年も健康には留意して、勉強し続けましょう。春にはコロナ感染もあったので・・・。それでは、良いお年を。
« 労働安全コンサルタント | トップページ | 新時代の到来を感じる一方 »
コメント