« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月31日 (金)

第一種電気主任技術者免状

月曜日は複数の担当業務に取り組みます。火曜日は少し早めに退社して、サッカー日本代表のコロンビア戦をテレビ観戦します。結果は1-2で敗れたものの、元鹿島のFW上田選手が身体能力の高さを示したのは好材料でした。水曜日と木曜日は問い合わせが少なく、今まで時間不足で着手できなかった仕事を進めることができました。金曜日は以前の部署で指揮を執っていた仕事で、そろそろ抜ける心積もりでしたが、逆に私への依存度が高まっているような・・・。帰宅後は先月に交付申請した第一種電気主任技術者免状が届いており、達成感に浸れると思っていたものの、実際は安堵感の方が強く、次はこれを会社に見せて、どのような反応を示すか・・・ですね。

2023年3月26日 (日)

ご都合主義を多用するのは

土曜日はさわやかウォーキングに参加して、三河安城駅~安城駅を散策する予定でしたが、雨天で断念・・・。代わりに通関士試験合格に向けた勉強で、参考書を読み進めるも、覚えること中心なのと試験が10月なこともあり、だらけ気味になってしまい、頑張らなくては・・・。

日曜日も通関士試験合格に向けた勉強で、参考書を読み進めます。担当業務に関わる内容を学べて、会社での効率重視の仕組み化によりブラックボックスにし過ぎるのは考えものと思いました。夜は大河ドラマのどうする家康を視聴。回想シーンが多く、リアリティの薄い展開で、ご都合主義が目立ちます。個人的な意見ですが、ご都合主義を多用するのはゲームシナリオだけにして欲しいものです。

2023年3月24日 (金)

回避できそうで安心しました

水曜日は強制的に定時退社で、歯科へ通院します。その待合室で日本の野球のWBC優勝を知り、本当に素晴らしく、明るいニュースはスポーツだけです・・・。私はサッカー派ですが、逆転性の高さと守備の連係の美しさは野球ならではと思っています。木曜日は来年度の部全体のPC管理係をやらされそうになり、既に係を兼務し過ぎていることを上司に申し入れ、回避できそうで安心しました。金曜日は複数の担当業務に取り組みます。夜はサッカー日本代表のウルグアイ戦をテレビ観戦します。結果は1-1のドローで、横須賀出身のMF伊東純也選手がアシストで違いを見せたのは嬉しく、私と同い年の前田遼一さんがコーチなのにも時の流れを感じました。

2023年3月21日 (火)

地元の盛り上がりを実感

月曜日は複数の担当業務に取り組みます。部署のPC管理係や割り込みの仕事もあって、少しずつしか本務が進みません。火曜日は事業所の出勤日ですが、さわやかウォーキングに参加するため、休暇を取得して、瀬戸市駅周辺を散策します。将棋の藤井聡太六冠の応援コーナーもあり、地元の盛り上がりを実感しました。途中、立ち寄った電器店のテレビに人が集まっており、ちょうど野球のWBC準決勝で、日本の逆転サヨナラホームランと手を叩いて大喜びする人を見届けることができました。帰宅後は疲れが一気に出て、そのまま昼寝です・・・。夜は通関士試験合格に向けた勉強で、参考書を読み進めます。先週末に捗らなかった分、挽回しなくては・・・。

2023年3月19日 (日)

ウォーキングよりも疲れます

土曜日は昼頃まで睡眠を繰り返し、寝不足続きでしたので・・・。午後はJリーグの横浜M-鹿島をDAZN観戦します。結果は2-1で鹿島が敗れ、試合内容は良かっただけに残念です。夜は高校時代からの盟友達とオンラインでやり取りします。ゲームシナリオ制作の議論が進み、原点は高校の創作活動にあることを再認識しました。

日曜日はさわやかウォーキングに参加して、野跡駅~金城ふ頭駅を散策します。下水の汚泥処理をしている空見スラッジリサイクルセンターの見学は興味深く、個人的にはコジェネの汽力発電設備を見たかったです。その後は名古屋駅で電器店に立ち寄りますが、ぶつからないように人混みを歩く方がウォーキングよりも疲れますね・・・。

2023年3月17日 (金)

干渉されない方が力を発揮

月曜日から木曜日は他の部署からの質問が多過ぎて、本務に取り組む時間が捻出できません。少し親切にすると気軽に聞いてくる人が多過ぎです。部署のPC管理係の仕事も相次ぎ、完全に便利屋状態で、見て見ぬ振りができない性格が発動して、いろいろ気を利かせてしまう・・・。そして、来期の体制も発表され、私は現在の部署から異動しないものの、上司が変わり、考えの違いがある方のため、どうなることか・・・。やりたいことをやらせてくれた今の上司は相性が良く、変わるのが残念で、やはり私は干渉されない方が力を発揮できます。金曜日は以前の部署で指揮を執っていた仕事の打合せがあり、課題山積みですけど、私を頼られても限界があります。

2023年3月12日 (日)

久しぶりの長距離コース

土曜日はさわやかウォーキングに参加して、瑞浪駅~釜戸駅を散策します。久しぶりの長距離コースで休みながら歩き切り、釜戸地名発祥の地や竜吟の滝にも立ち寄れて、良い運動ができました。釜戸駅での鉄道模型運転会も観覧し、大学鉄研の思い出が蘇りましたよ。夜は通関士試験合格に向けた勉強で、参考書を読み進めます。

日曜日も通関士試験合格に向けた勉強で、参考書を読み進めます。関税の納付期限は条件が複雑なため、苦戦中です・・・。午後はJリーグの鹿島-福岡をDAZN観戦します。結果はスコアレスドローでしたが、退場者を出しても攻撃的かつ失点しなかったのは鹿島にとって大きく、MF佐野海舟選手の次節出場停止が最も痛手です・・・。

2023年3月10日 (金)

苦労にだけ失うものがある

月曜日から金曜日は複数の担当業務に取り組みます。割り込みの仕事や他の部署からの質問を処理しながら、その合間に細々と本務を進める感じです。謀略(?)が得意な人が多い会社ですので、少し利用されている感はありますけど、自己アピールにより成果を奪われないようにすることも忘れません。本当は何でも自分でやろうとせず、他の人もできる仕組み作りが大事なこと、頭ではわかっていますが、私は誰も助けてくれない環境で孤独な土休日出勤を繰り返し、今の領域に到達したため、同じ苦しみを味わえとの心情があります。やはり努力はするべきですが、苦労はしない方が良いです。どちらも得るものはありますが、苦労にだけ失うものがあるので・・・。

2023年3月 5日 (日)

途中で眠くなってしまい

土曜日は徳川美術館を鑑賞します。企画展「近世の書状」は興味深く、友の会会員も継続しました。午後はJリーグの横浜FC-鹿島をDAZN観戦します。結果は1-3で鹿島が勝利し、怪しい判定を打ち消す内容で圧倒できて、先制ゴールのMF藤井選手をはじめとした新戦力の躍動も素晴らしく、次は若手選手の突き上げを期待です。あとは通関士試験合格に向けた勉強で、参考書を読み進めます。会社の担当業務との関連が薄い輸入は輸出よりも苦戦しそう・・・。

日曜日も通関士試験合格に向けた勉強で、参考書を読み進めます。計算がなくて覚えるだけだと集中力が続かず、途中で眠くなってしまい、少しずつしか進みません。日頃の寝不足のせいもありますが・・・。

2023年3月 3日 (金)

自他共に幸せなはずです

月曜日から金曜日は複数の担当業務に取り組みます。他の部署からの質問も多く、本務を圧迫し始めており、コンサルタント料を取りたくなってきました・・・。以前の上司に同期よりも評価が低い理由を考えるようにと言われたことがあって、この歳で理由がわかった気がします。一つは自己アピール不足で、黙々と頑張っているだけでは他人に成果を奪われます。もう一つは自分の苦手分野で勝負していたことで、40代で苦手を克服できる見込みは薄く、残りの人生は得意分野を活かした方が自他共に幸せなはずです。第一種電気主任技術者の資格取得が大きな自信になっており、捨て身で仕事ができるのも大きく、むしろ尊大になり過ぎないようにしなくては・・・。

« 2023年2月 | トップページ | 2023年4月 »

フォト
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

侍り社グループ

友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています