« 文系の方への敬意が湧いて | トップページ | 勘を良くする勉強法に賭ける »

2023年4月28日 (金)

私にとっての分岐点です

月曜日と火曜日は客先に提出するデータや資料を作成し、蓄積した件数のほぼ全てを処理できたので、ようやく他の担当業務に移れます。水曜日は会社に提出する今年度の目標をまとめます。現在の担当業務に加えて、電気主任技術者を目指す若手社員も指導したいと書きましたが、どうなることか・・・。会社がスペシャリストとしてのキャリアと待遇を認めてくれるか、それが私にとっての分岐点です。木曜日と金曜日は以前の部署で指揮を執っていた仕事をサポートしたり。巧みに仕事を押し付ける人が多い会社なので、注意しなくては・・・。改定した海外の法令・規格の資料の要約版もようやく社内公開できましたが、正規の手順を踏むと、時間が掛かり過ぎです。

« 文系の方への敬意が湧いて | トップページ | 勘を良くする勉強法に賭ける »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 文系の方への敬意が湧いて | トップページ | 勘を良くする勉強法に賭ける »

フォト
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています