マネジメント重視の社風
月曜日から金曜日は部署のPC管理係をはじめとした雑用も落ち着き、複数の担当業務に取り組みます。自主改善活動の一環として、営業部門に公開する資料も作成しますが、社内的な障害で思うように進みません。いろいろ言われるなら、全て自分にやらせて欲しいですよ・・・。あとは先日、会社に申請した第一種電気主任技術者免状を人事が承認しましたが、特に何も言われませんでした。一方、関係会社の知り合いとその部下の方々からは「神」と呼ばれるようになり、だいぶ落差が・・・。個人能力よりもマネジメント重視の社風と再認識しましたが、人を使うのが上手い人は使われる人がいないと何もできず、必ず個の力が評価される時代が到来するはずです。
« 理系の特性を活かしたい | トップページ | 地上部は武家屋敷のようで »
コメント