犬山祭で賑わう城下町を散策
土曜日は妻と一緒に犬山へ。野外民族博物館リトルワールド館長交代に伴う特別講演会を聴講し、文化人類学は歴史学と共通する部分もある興味深い学問です。夕方には犬山祭で賑わう城下町を散策後、春日井に戻り、近所の時計店で父親から譲り受けた腕時計を引き取ります。電池と少々の部品交換で復活して、良かったですよ。
日曜日は花見も兼ねて、妻と近所をウォーキングします。資格試験の勉強中は家庭の時間を絞っていた分、返さなくてはと思っています。午後は床屋で散髪を済ませ、JリーグのFC東京-鹿島をDAZN観戦します。結果は2-0で鹿島が連敗を喫し、隙を突かれた失点ばかりで、攻撃も惜しい場面すら少なく、何とかならないか・・・。
« 雑用的な仕事が減る方向 | トップページ | 影響力は増すばかりです »
コメント