« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月31日 (金)

社風に合わない異分子ですが

月曜日から金曜日は私が指揮を執っている複数の仕事が忙しく、いろいろな打合せに引っ張り出され、営業部門からの問い合わせ対応もあり、客先に提出するデータ作成に着手できない・・・。カバーしている担当業務の範囲が広く、今までは自身の能力向上により回していましたが、忙しさの山が重なると一発で破綻です。それでも海外の法令・規格を杓子定規に解釈し過ぎて、現実的ではない対応に向かっている流れを変えなくてはなりません。そして、課長に提出する今年度の目標を修正する時間がなくなり、査定に影響するかも・・・。社風に合わない異分子ですが、現在の職務に誇りと愛着はあって、己の信念で突き進み、受け容れられない時は、その時に考えましょう。

2024年5月26日 (日)

知識を活かしたい欲が出て

土曜日は吹上ホールの展示会へ。出展者の盟友の「やっさん」とも再会し、久しぶりに話ができて、レベルの高い方々も紹介いただき、有益な時間を過ごせました。私も社外の活動を頑張らなくては・・・。午後はJリーグの札幌-鹿島をDAZN観戦します。結果は0-3で鹿島の完勝です。夜は高校時代からの盟友達とオンラインでやり取りします。旅行の計画と創作活動の議論が進み、有意義な一日でした。

日曜日はさわやかウォーキングに参加して、恵那駅周辺を散策します。途中の恵那峡では大井ダムの水力発電所の展示パネルがあり、専門用語の平易な表現への書き換えを説明員の方に提案してしまい、電気主任技術者の知識を活かしたい欲が出てしまった・・・。

2024年5月24日 (金)

人に優しく自分は捨て身

月曜日と火曜日は複数の担当業務に取り組みます。水曜日の帰宅後はJリーグ・ルヴァン杯の試合状況をチェック。鹿島は敗退となってしまい、相手はまたしても町田で、残念よりも悔しく、それだけ黒田監督の手腕が凄いのか・・・。木曜日は私が指揮を執っている仕事の打合せがあり、他部門と比較しても思うように進んでおらず、私のマジメネント能力の低さ故と、人に優しく自分は捨て身になりがちで、背負い込む傾向があるからと思われるも、性格なので仕方ないか・・・。金曜日は会議続きで一日が終了。通関士試験合格がブランド力(?)を発揮したのは嬉しいですが、より難関とされる第一種電気主任技術者は会社では注目されることが少なく、電機メーカーなのになあ。

2024年5月19日 (日)

インターネット黎明期が懐かしく

土曜日はさわやかウォーキングに参加して、新守山駅~勝川駅を散策します。今回も予想気温の高さに備えた、熱中症対策が功を奏しました。帰宅後は録画した番組を視聴したり。夜は私が管理するウェブサイトの再編作業が完了し、いくつか閉鎖する時は思うものがありました。気軽にネット上で交流していたインターネット黎明期が懐かしく、オープンにすることがリスクのある時代になってしまうとは・・・。

日曜日は昼頃まで睡眠を繰り返してしまい、仕事のストレス(?)で平日に寝付けない分の反動か・・・。午後はJリーグの鹿島-神戸をDAZN観戦します。結果は1-0で鹿島が連勝したのは大きいです。過去に執筆したゲームシナリオの同人誌化の創作活動も進めます。

2024年5月17日 (金)

追い風と思っていましたが

月曜日と火曜日は複数の担当業務に取り組みます。水曜日は課長と今年度の目標についての面談があり、新たな会社の人事評価制度は自分にとって追い風と思っていましたが、いろいろ難しさを感じ、社外での活動も進めなくては・・・。この日は定時退社して、Jリーグの広島-鹿島をDAZN観戦します。結果は1-3で鹿島が勝利し、試合内容も良く、これを維持して欲しいです。木曜日と金曜日は私が指揮を執っている仕事を進め、課長や同僚からは指示役に徹するよう言われますが、実務好きな性格のため、自分が動いてしまいます。過去に訴えても誰も手伝ってくれず、一人で何とかするしかない経験をし過ぎて、心の底から職場を信じていないのもあるかと・・・。

2024年5月12日 (日)

興味深い展示のオンパレード

土曜日はさわやかウォーキングに参加して、刈谷駅周辺を散策します。コース途中に無線通信施設の依佐美送信所跡地があり、その記念館の展示が素晴らしく、本でしか見たことのない水抵抗器、高周波設備特有の多極誘導機や誘導加熱防止の巨大な木枠、電動機制御の原点のワードレオナード等、電気主任技術者にとっては興味深い展示のオンパレードで、長居してしまった・・・。夜は大学時代の友人の異文化研究会・はーゆー会長とオンラインでやり取りします。

日曜日はJリーグの鹿島-東京VをDAZN観戦します。結果は3-3のドローも鹿島が立て続けに3失点とは・・・。あとは録画した番組を視聴したり。私が管理するウェブサイトの再編作業も概ね完了です。

2024年5月10日 (金)

プレイングマネージャー状態

火曜日から金曜日は営業部門からの問い合わせ対応に加え、私が指揮を執っている複数の仕事で、それぞれ各方面から相談や判断を求められることが多く、異様に忙しかった・・・。昨年度まで同じグループの先輩が別の事業所に異動した分の取りまとめ業務と並行して、従来の実務を進めなくてはならず、自分の裁量が増えるのは良いですが、完全にプレイングマネージャー状態です。個人的には実務の方が好きですけど、回らなくなり始めている以上、他の人への引き継ぎを考えなくてはならない時期が来たようで、立場が上がるとは、そういうことなのかもしれません。その分、評価アップに期待です。以前の部署で指揮を執っていた仕事のサポートも絞るしかないか・・・。

2024年5月 6日 (月)

何事も適性が重要ですね

土曜日は私が管理するウェブサイトの再編作業に着手しますが、予想以上に大変です。日曜日はさわやかウォーキングに参加して、瑞浪市駅周辺を散策します。今回も熱中症対策が功を奏しました。個人的には昭和建築の瑞浪市陶磁資料館・化石博物館が気になり、誰が設計したのだろうか・・・。深夜は約30年前の女子サッカーの録画放送に見入ってしまい、当時の選手の気迫は格別と思います。

月曜日は昼頃まで睡眠を繰り返した後、ウェブサイトの再編作業を進め、夕方にはJリーグの柏-鹿島をDAZN観戦します。結果は1-2で鹿島が3連勝を飾り、MF名古&知念選手が本職とは異なるポジションに入れ替わって活躍するとは、何事も適性が重要ですね。

2024年5月 3日 (金)

熱中症対策が功を奏して

木曜日は徳川美術館を鑑賞した後、過去に執筆したゲームシナリオの同人誌化の創作活動で、Wordでの再構成が概ね完了しました。

金曜日はさわやかウォーキングに参加して、土岐市駅周辺を散策します。熱中症対策が功を奏して、無理なくゴールできました。帰宅後はJリーグの鹿島-湘南をDAZN観戦します。結果は3-1で鹿島が連勝し、失点だけが残念です・・・。深夜はサッカーU-23日本代表のU-23アジア杯決勝、ウズベキスタン戦をテレビ観戦します。結果は1-0で優勝を飾り、GK小久保玲央ブライアン選手のPKストップが試合のハイライトで、当初は五輪出場もギリギリと思ってしまい、失礼しました。ウズベキスタンも強く、今後は脅威になると思います。

2024年5月 1日 (水)

世界ふしぎ発見!展を鑑賞

月曜日は家で完全休養。深夜には睡眠を挟んでサッカーU-23日本代表の五輪アジア最終予選、イラク戦を後半だけテレビ観戦します。結果は2-0で勝利して、パリ五輪の出場権を獲得しました。

火曜日は妻と一緒に買い物を済ませた後、野外民族博物館リトルワールドに移動して、世界ふしぎ発見!展を鑑賞します。子供の頃から見ていた番組ということもあって懐かしく、出演者の現在の年齢から時間の経過を感じました。ボードゲームも持っていたなあ。水曜日は過去に執筆したゲームシナリオの同人誌化の創作活動で、ソフトをWordにすると一気に進み、印刷データの体裁化はRe:VIEWより若干手間と予想するも、それを除くと間違いなく私には合っています。

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています