« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月

2024年7月31日 (水)

日本サッカーの選手層の厚さ

火曜日は複数の担当業務に取り組みます。水曜日は明け方に起床して、パリ五輪の男子サッカーのイスラエル戦の後半をテレビ観戦します。結果は1-0で勝利し、無失点でのグループ1位通過は凄いです。出社後は私が指揮を執っている仕事で営業部門や他の部署からの相談が相次ぎ、精神的重圧を感じずにはいられない・・・。抑うつ的になりそうな時は無理をせず、単純作業での気分転換が有効です。深夜はパリ五輪の女子サッカーのナイジェリア戦をテレビ観戦します。結果は3-1で勝利して、決勝トーナメント進出を決め、負傷者が相次いでもDF守屋選手をはじめとしたバックアップメンバーが躍動し、男女共に日本サッカーの選手層の厚さを再認識した次第です。

2024年7月29日 (月)

政治好きには面白過ぎる内容

日曜日は明け方に目が覚めてしまい、パリ五輪の男子サッカーのマリ戦をテレビ観戦します。結果は1-0で競り勝ち、GK小久保玲央ブライアン選手の守備も素晴らしく、決勝トーナメント進出です。午後は以前より気になっていた講談「加藤の乱」を配信視聴し、政治好きには面白過ぎる内容で、脚色を織り交ぜつつ、裏付けを取っていることに頭が下がります。深夜はパリ五輪の女子サッカーのブラジル戦をテレビ観戦します。途中出場の名古屋出身のMF谷川選手の活躍により、結果は2-1で逆転勝利し、間違いなく今後の中心選手です。

月曜日は私が指揮を執っている仕事で各方面から判断を求められ、精神的重圧が大きくなり、「うつ」にならないようにしなくては・・・。

2024年7月27日 (土)

何でも知っている人ではない

金曜日は他の部署からの相談が相次ぎ、自分の仕事が進まず、私は何でも知っている人ではないのですが・・・。一方、昔の職場の仲間から第三種電気主任技術者試験の講師のオファー(?)があり、これは絶対に受けなくてはなりません。定時後は栄の本屋で井沢元彦著「逆説の日本史」新刊を購入して、電気書院の書籍もチェックします。私の同人誌の構想は特に軌道修正しなくても問題なさそうです。

土曜日は昼過ぎまで睡眠を繰り返してしまい、完全に仕事の蓄積疲労と日頃の寝不足が原因ですね・・・。午後は録画した番組を視聴したり。夜は第三種電気主任技術者試験の講師の準備で、過去問題から例題を抜粋するのは頭を使い、これも指導者としての経験です。

勉強して自分の知識を広げると

火曜日は複数の担当業務に取り組みます。水曜日は私が指揮を執っている仕事の会議で意見を言いまくり、一人で重圧を感じても仕方なく、行き詰まったら会社を辞めれば良いだけ、もう組織への気遣いは無用です。深夜には目が覚めてしまい、パリ五輪の男子サッカーのパラグアイ戦の後半をテレビ観戦します。相手に退場者が出たことにも助けられ、結果は5-0の完勝です。木曜日は営業部門からの問い合わせ対応に追われ、勉強して自分の知識を広げると、さらに問い合わせが増えるという・・・。深夜はパリ五輪の女子サッカーのスペイン戦をテレビ観戦します。MF藤野選手の直接フリーキックは凄かったですが、結果は1-2で敗れ、負傷者が多いのも心配です。

2024年7月22日 (月)

短時間でも暑さと日差しが強く

土曜日は昼頃まで睡眠を繰り返した後、家の用事をこなして、Jリーグの鹿島-FC東京をDAZN観戦します。結果は2-1で鹿島が勝利し、首位との勝ち点差を詰められたのは大きいです。夜は高校時代からの盟友達とオンラインでやり取りします。職場の意見交換は参考になります。日曜日は部屋を掃除しつつ、古い電源タップを交換したり。電気主任技術者が自宅で電気火災は起こせませんので・・・。

月曜日は事業所の休日ですが、所用により朝だけ出社し、短時間でも暑さと日差しが強く、またしても汗だくに・・・。午後は妻と買い物に出掛けて、新しいウォーキングシューズを購入します。この連休は創作活動は進まなかったものの、だいぶ家の用事が片付きました。

2024年7月19日 (金)

版画美術としての凄さも再認識

火曜日から木曜日は複数の担当業務に取り組みます。先週まで然るべき事業所内の監査に時間を取られ、着手できなかった仕事を一気に進めた感じです。一方、マネジメント能力不足は相変わらずで、その立場から降りて、得意の実務に専念した方が良いのかも・・・。

金曜日は事業所の休日で、昼頃まで睡眠を繰り返した後、豊田市美術館の企画展「エッシャー不思議のヒミツ」を鑑賞します。エッシャーの幾何学的作風には子供の頃から魅せられていましたが、版画美術としての凄さも再認識しました。この日は新豊田駅から徒歩で移動したため、汗だくでしたよ・・・。夕方には床屋で散髪を済ませますが、髪を短くすると、特に右側頭部の白髪が目立ってしまうなあ。

2024年7月15日 (月)

資格試験合格体験記のネタ

土曜日は昼頃まで睡眠を繰り返した後、家の用事をこなして、録画した番組を視聴したり。日曜日は夕方まで、だらけ気味に過ごしてしまい、夜はJリーグの横浜M-鹿島をDAZN観戦します。結果は4-1で鹿島が逆転負けを喫し、決定力不足は否めないものの、PK見逃しが疑われる等、またしても審判とVARの当たりが悪いか・・・。

月曜日は妻と買い物に出掛けた後、家の用事をこなします。この三連休は資格試験合格体験記のネタとするため、本ブログから過去の記録を抜き出すと、そこそこの分量になりました。これと電卓テクニックを組み合わせた同人誌とする構想でしたが、電卓の方は電気書院から書籍が出版されていたことがわかり、軌道修正しなくては・・・。

2024年7月12日 (金)

私は一人しかいないのです

月曜日は複数の担当業務に取り組みます。火曜日は然るべき事業所内の監査に臨み、無事に終了しました。入念に準備した分、今までで最高の出来で、さすがに10年近く主担当を務めていれば当然か・・・。水曜日は強制的に定時退社で、歯科へ通院します。先月の予定も仕事が忙し過ぎて1ヶ月遅れです。歯茎の一部が爛れていると言われ、歯磨きの際に注意しなくては・・・。木曜日は然るべき事業所内の監査人を務め、こちらも活躍(?)し、この仕事は若手に引き継いだ方が良いのではと言われましたが、後継がいないのが現実です。金曜日は会議続きで一日が終了。担当業務の前倒し依頼を受けるも、すぐに着手できないと主張し、私は一人しかいないのです。

2024年7月 7日 (日)

性善説は期待できない時代

土曜日は昼頃まで睡眠を繰り返した後、録画した番組を視聴したり。夕方はJリーグの鹿島-札幌をDAZN観戦します。結果は2-0で鹿島が勝利しました。夜は大学時代の友人の異文化研究会・はーゆー会長とオンラインでやり取りします。良い話ができて励みになり、自分の意外な能力が評価されることもあって、特技は多いに限ります。

日曜日は家で完全休養。夜は東京都知事選の開票速報を視聴。無党派層の多い東京は意外な結果もあると思っていましたが、現職の小池百合子氏の当選確実か・・・。特筆すべきは若者の支持を集めた石丸伸二氏の躍進です。あとはNHK党のポスター枠販売の規制が必要で、もう日本の法律に性善説は期待できない時代かと・・・。

2024年7月 5日 (金)

業務が集中して重圧が大きく

月曜日から木曜日は私が指揮を執っている仕事の打合せが相次ぎ、部内を十分に統制できていないことを示唆され、それは認めざるを得ず、久しぶりに職場で声を荒げ、降格・解雇してくださいと言い放ちます。この3年間は沈静化していた抑うつ的な気分にも、たまに陥ることがあり、「うつ」にならないための発散が大事です。職場に同等の専門知識を有する人がおらず、あらゆる判断と業務が集中して重圧が大きく、かつ苦手なマネジメントもやれは多くを求め過ぎで、こちらも疲れたので休職を匂わせつつ、管理職に改善を訴え中です。金曜日は以前の部署で指揮を執っていた仕事の残務で、抜けられないのは私の性格に加え、業務が属人化し過ぎているからですね・・・。

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています