« 強豪国の片鱗を感じました | トップページ | 友人との直接の話は良いもの »

2024年11月17日 (日)

日本の民主主義の行方に不安

土曜日はさわやかウォーキングに参加して、東刈谷駅~野田新町駅~刈谷駅を散策します。トヨタグループの企業城下町の色合いが強い地域でした。夜は高校時代からの盟友達とオンラインでやり取りします。この歳になると仕事で同じようなことを感じるのですね・・・。

日曜日はさわやかウォーキングに参加して、瑞浪駅周辺を散策します。櫻堂薬師では室町時代の仏像を拝観できました。午後はJリーグの京都-鹿島をDAZN観戦します。結果はスコアレスドローで鹿島にはACL出場圏内の順位を望むも、京都の堅守によりゴールが遠い・・・。そして、兵庫県知事選の斎藤元彦当選確実を受け、情報戦が権力を決める、日本の民主主義の行方に不安を覚えました。

« 強豪国の片鱗を感じました | トップページ | 友人との直接の話は良いもの »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 強豪国の片鱗を感じました | トップページ | 友人との直接の話は良いもの »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

侍り社グループ

侍り社友人のブログ

鉄研先輩のブログ

ネット知人のブログ

応援しています