平安時代の元寇とも言える
土曜日は徳川美術館を鑑賞します。午後はJリーグのC大阪-鹿島をDAZN観戦します。結果は0-2で鹿島が勝利するもACLE出場権は得られず、神戸のサッカー天皇杯優勝で枠が回るACL2出場権が今季の現実的な目標か・・・。夜は大学時代の友人の異文化研究会・はーゆー会長とオンラインでやり取りします。近況報告と時代劇の話に加え、時事ネタの議論でも盛り上がれるのは楽しいです。
日曜日は妻の実家の窓に防災用ガラス飛散防止フィルムを貼りに行きます。夜は大河ドラマの光る君へを視聴。平安時代の元寇とも言える、刀伊の入寇が描かれ、活躍した藤原隆家の子孫の池禅尼が源頼朝を助命し、武士の世につながると思うと歴史は面白いです。
« 誰かの判断を妄信する方が楽 | トップページ | わかっていても動いてしまう »
コメント